帳票データ (xls形式) |
帳票 コード |
調査書 年 |
水系 番号 |
様式 番号 |
施設 番号 |
対照 番号 |
利水 現況図名 |
5万分の1 地形図名 |
ダム名 | 所在地 | 緯度 | 経度 | 目的 | 水系名 | 該当 河川名 |
集水 面積 (km2) |
ダム 高さ (m) |
ダム 型式 |
竣工 年月 |
有効 貯水量 千m3 |
計画 堆砂量 千m3 |
実績 堆砂量 千m3 |
堆砂量 調査 年月 |
経済効果 | 使用開始 年月 |
使用者名 | 管理者名 | 備考 (竣工予定時期) |
|||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
市町村 コード |
都道府県名 | 市町村名 | 所在地名 | (°) | (′) | (″) | (°) | (′) | (″) | 洪水 調節量 m3/sec |
かんがい (面積) ha |
発電 (最大出力) kw |
上水道 (日給水量) m3/day |
工業用 (日給水量) m3/day |
|||||||||||||||||||||||||
↓ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Shape形式 (dbfファイル) |
帳票 コード |
調査書 年 |
水系 番号 |
様式 番号 |
施設 番号 |
対照 番号 |
利水図名 | 地形図名 | ダム名 | 行政 コード |
都道府県名 | 市町村名 | 所在地名 | 緯度 [deg] |
緯度 [min] |
緯度 [sec] |
経度 [deg] |
経度 [min] |
経度 [sec] |
目的 | 水系名 | 該当 河川名 |
集水 面積 |
ダム 高さ |
ダム 型式 |
竣工 年月 |
有効 貯水量 |
計画 堆砂量 |
実績 堆砂量 |
調査 年月 |
洪水 調節量 |
潅漑 面積 |
発電 | 上水給水量 | 工業給水量 | 開始年月 | 使用者名 | 管理者名 | 備考 |
A | かんがい |
F | 洪水調節 |
I | 工業用水 |
N | 流水の正常な機能の維持 |
P | 発電 |
W | 水道用水 |
A | アーチダム |
B | バットレスダム |
E | アースダム |
G | 重力式コンクリートダム |
GA | 重力式アーチダム |
GF | 重力式コンクリートダム・フィルダム複合ダム |
HG | 中空重力式コンクリートダム |
MA | マルティプルアーチダム |
R | ロックフィルダム |
FG | フローティングゲートダム(可動堰) |
FA | アスファルトフェイシングダム |
FC | アスファルトコアダム |