SHAPE形式レイヤ表


Shape形式のファイル名は レイヤ _ 区分 _ シェープタイプ となっています。

シェープタイプは以下のように省略しています。
PointP
PolyLineL
PolygonA

ref. 流域界:001_01_P.{dbf,shp,shx}
レイヤレイヤ名区分区分名シェープ
タイプ
種別
コード
種別 帳票データ シェープ名
99○○川水系水系
番号
水系流域界Polygon
水系流域界 - 0707.shp
0708.shp
0709.shp
0図郭等1利水現況図Polygon
図郭線 -  
25万分の1地形図
図郭線 - 000_02_A1.shp
1河川・流域界等1流域界PolyLine101流域界 - 001_01_L.shp
2一級河川PolyLine111一級河川(線) - 001_02_L.shp
113一級河川(伏流区間) -
114一級河川(トンネル区間) -
Polygon112一級河川(面) - 001_02_A.shp
3二級河川PolyLine121二級河川(線) -  
123二級河川(伏流区間) -
124二級河川(トンネル区間) -
Polygon122二級河川(面) -  
4その他の河川・水路PolyLine131その他の河川・水路(線) - 001_04_L.shp
133その他の河川・水路(伏流区間) -
134その他の河川・水路(トンネル区間) -
Polygon132その他の河川・水路(面) - 001_04_A.shp
5国管理区間Point141国管理区間 - 001_05_P.shp
6湖岸・海岸線PolyLine151湖岸・海岸線 -  
Polygon152ダム・溜池等の計画湛水面 - 001_06_A.shp
153海・湖・沼・池等の水部 -
2観測所等1水文観測所Point201降水量観測所 01.降水量観測所一覧表 002_01_P.shp
2 202 水位観測所 02.水位流量観測所一覧表 002_02_P.shp
3 203 流量観測所 002_03_P.shp
4 204 地下水位観測所 03.地下水位観測井戸一覧表 002_04_P.shp
5 205 水質観測地点 04.水質調査地点一覧表 002_05_P.shp
3水道用水関係



300番台
上水道

2100番台
簡易水道

2200番台
専用水道
1取水施設Point301
2101
2201
自然取水 05c.水道用・工業用取水口一覧表 003_01_P.shp
302
2102
2202
樋門樋管
303
2103
2203
ポンプ場
304
2104
2204
取水堰
305
2105
2205
集水埋渠等
306
2106
2206
その他の取水施設
2取水施設Point307
2107
2207
湧泉 06.使用目的別井戸一覧表 003_02_P.shp
308
2108
2208
井戸
5関連施設Point331
2131
2231
浄水場・配水池 - 003_05_P.shp
6水路PolyLine341
2141
2241
用水供給幹線(導水路) - 003_06_L.shp
342
2142
2242
用水供給幹線(工事中) -
343
2143
2243
用水路 -
7受益地区Polygon351
2151
2251
上水道給水区域
簡易水道給水区域
専用水道給水区域
07.上水道・簡易水道・専用水道地区一覧表 003_07_A.shp
4 工業用水関係 1 取水施設 Point 401 自然取水 05c.水道用・工業用取水口一覧表 004_01_P.shp
402樋門樋管(取水)
403ポンプ場(取水)
404取水堰
405集水埋渠等
2取水施設Point407湧泉 06.使用目的別井戸一覧表 004_02_P.shp
408井戸
4水路PolyLine443用水路 - 004_04_L.shp
5農業用水関係1取水施設Point501自然取水 05a.農業用取水口一覧表 005_01_P.shp
502樋門樋管(取水)
503ポンプ場(取水)
504取水堰
505集水埋渠等
2取水施設Point507湧泉 06.使用目的別井戸一覧表  
508井戸
3排水施設Point511自然排水 05b.農業用排水口一覧表  
512樋門樋管(排水)
513ポンプ場(排水)
4取水・排水施設Point522樋門樋管(取水・排水) 05a.農業用取水口一覧表  
523ポンプ場(取水・排水)
6水路PolyLine543用水路 -  
544排水路 -
545用排兼用水路 -
6発電用水関係4取水施設Point601自然取水 - 006_04_P.shp
602樋門樋管 -
504取水堰 -
5関連施設Point632水力発電所 10.水力発電所一覧表 006_05_P.shp
6水路PolyLine643用水路 - 006_06_L.shp
7下水道関係3排水施設Point711自然排水 - 007_03_P.shp
712樋門樋管(排水) -
713ポンプ場(排水) -
5関連施設Point733下水処理場 12.下水道一覧表 007_05_P.shp
6水路PolyLine744排水路 - 007_06_L.shp
7処理区域Polygon751処理区域 - 007_07_A.shp
8多目的施設1取水施設Point801自然取水 05a.農業用取水口一覧表  
802樋門樋管(取水)
803ポンプ場(取水)
804取水堰
805集水埋渠等
2取水施設Point807湧泉 06.使用目的別井戸一覧表  
808井戸
5関連施設Point831浄水場・配水池 -  
6水路PolyLine843用水路 -  
7関連施設Point834河道横断の水門 13.河道横断の堰・門一覧表  
9ダム・溜池1ダムPoint903
913
水道用ダム 09.ダム一覧表 009_01_P.shp
904
914
工業用ダム
905
915
農業用ダム
906
916
発電用ダム
908
918
多目的ダム
909
919
洪水調節ダム
2溜池Polygon1903
1913
水道用溜池 11.溜池一覧表 009_02_A.shp
1904
1914
工業用溜池
1905
1915
農業用溜池
1906
1916
発電用溜池
1908
1918
多目的溜池
1909
1919
洪水調節溜池
10法令指定区域1保安林Polygon1001国有林内保安林(水源涵養) - 010_01_A.shp
1002民有林内保安林(水源涵養) -
2地下水規制区域Polygon1011工業用地下水規制区域 -  
1012建物用地下水規制区域 -
1013条例地下水規制区域 -
11土地利用1水田・畑地Polygon1101水田 -  
1102畑地潅漑地区 -
12行政界1行政界PolyLine1201都道府県界 - 012_01_L.shp
1202郡市界 -
1203町村界 -

各フィールドについて