|
(1) ヘッダデータ ヘッダの1行目 |
|||||
| レイヤコード | A3 | 3 | 「H」 | ||
| 作成機関 | A10 | 13 | 海上保安庁「MSA」 | ||
| データコード | A10 | 23 | 「C17-59L」 | ||
| データの種類 | I2 | 25 | 線:2 | ||
| 作成年度(西暦) | I4 | 29 | 「1984」 | ||
| 1行の桁数 | I4 | 33 | 「80」 | ||
| ヘッダの2行目 | |||||
| データ全体の行数 | I8 | 8 | 線全体(ヘッダ行を含む) | ||
| ノードデータの行数 | I8 | 16 | |||
| リンクデータの行数 | I8 | 24 | |||
| ラインデータの行数 | I8 | 32 | |||
| ノード台帳の行数 | I8 | 40 | |||
| リンク台帳の行数 | I8 | 48 | |||
| ライン台帳の行数 | I8 | 56 | |||
|
(2) ノードデータ ノードの1行目 |
|||||
| レイヤコード | A3 | 3 | 「N」 | ||
| 1 | メッシュコード | I6 | 9 | ||
| 2 | ノード一連番号 | I6 | 15 | メッシュ内連番 | |
| X座標 | I8 | 23 | |||
| Y座標 | I8 | 31 | |||
|
|
ノード台帳の有無 |
I2 |
33 |
ノード台帳がない:0 ノード台帳がある:1 | |
| ノード属性番号 | I10 | 43 | 台帳と対応する(鉄道の駅等で使う) | ||
| 接続リンク数 | I3 | 46 | 接続するリンクの数 | ||
| 図郭情報 | I2 | 48 | 図郭内:0 図郭上:1 | ||
| 対応点 |
メッシュ | I6 | 54 | (図郭上の点の場合にいれる) その図郭を 挟んで隣にあるメッシュコード及び同じ座標点を持つ点の 隣のメッシュでのノード番号 |
|
|
|
番号 |
I6 |
60 |
||
|
(3) リンクデータ(線分データ) リンクの1行目 |
|||||
| レイヤコード | A3 | 3 | 「L」 | ||
| 1 | 起点ノード |
メッシュ | I6 | 9 | |
| 番号 | I6 | 15 | |||
| 終点ノード |
メッシュ | I6 | 21 | ||
| 番号 | I6 | 27 | |||
| 2 | リンク一連番号 | I6 | 33 | 起点ノードのあるメッシュ内連番 | |
|
|
リンク台帳の有無 |
I2 |
35 |
リンク台帳がない:0 リンク台帳がある:1 | |
|
|
リンク属性番号 |
I10 |
45 |
台帳の番号などと対応する(不要なら空白) | |
| リンク構成中間点数 | I6 | 51 | 両端のノードも含む | ||
|
リンクの2行目以降 リンク構成中間点データ(1行に5点づつ入る) (最後の行は、5点に満たないことが多いが、残りの部分は入力しない) |
|||||
| 中間点1 (起点) |
X座標 | I8 | 8 | ||
| Y座標 | I8 | 16 | |||
| 中間点2 |
X座標 | I8 | 24 | ||
| Y座標 | I8 | 32 | |||
|
: : |
|||||
| 中間点5 |
X座標 | I8 | 72 | ||
| Y座標 | I8 | 80 | |||
|
(4)ラインデータ(線データ) ラインの1行目 |
|||||
| レイヤコード | A3 | 3 | 「S」 | ||
| 起点リンク |
メッシュ | I6 | 9 | ||
| 番号 | I6 | 15 | |||
| 終点リンク |
メッシュ | I6 | 21 | ||
| 番号 | I6 | 27 | |||
| 1 | ライン一連番号 | I8 | 35 | 全データで連番 | |
|
|
ライン台帳の有無 |
I2 |
37 |
ライン台帳がない:0 ライン台帳がある:1 | |
|
|
ライン属性番号 |
I10 |
47 |
台帳の番号などと対応する(不要なら空白) | |
| ライン構成リンク数 | I6 | 53 | 起点リンクと終点リンクを含む | ||
|
ラインの2行目以降 ライン構成リンク番号データ(1行に5リンクづつ入る) (最後の行は、5リンクに満たないことが多いが、残りの部分は入力しない) |
|||||
| リンク1 |
メッシュ | I6 | 6 | ||
| 番号 | I6 | 12 | |||
| フラグ | I2 | 14 | 表示する線:0 表示しない線:1 | ||
| リンク2 |
メッシュ | I6 | 20 | ||
| 番号 | I6 | 26 | |||
| フラグ | I2 | 28 | 表示する線:0 表示しない線:1 | ||
|
: : |
|||||
| リンク5 |
メッシュ | I6 | 62 | ||
| 番号 | I6 | 68 | |||
| フラグ | I2 | 70 | 表示する線:0 表示しない線:1 | ||
|
(5)台帳データ |
|||||
| レイヤコード | A3 | 3 | 「DS」 | ||
| 1 | 属性番号 | I10 | 13 | ||
| 属性の行数 | I3 | 16 | 「1」 | ||
| 県コード | I2 | 18 | |||
| 漁港コード | I7 | 25 | |||