農業サンセスメッシュ(S04-XXM)

1.ヘッダーデータ

ソートキー 項目 記述形式 累積桁数 内容
レイヤコード A3 3 「H」
作成機関 A10 13 「MITI」
データコード A10 23 「S04-〇〇M-1」 or
「S04-〇〇M-2」
データの種類 I2 25 「4」:メッシュ
作成年度(西暦) I4 29 複数年にわたる場合には、作成開始年度
1行の桁数 I4 33
データ全体の行数 I8 41 メッシュ全体(ヘッダを含む)

2.メッシュデータ

ソートキー 項目 記述形式 累積桁数 内容
レイヤコード A3 3 「M」
メッシュの大きさ I2 5 「3」3次メッシュ
1 1次メッシュコード I4 9
2 2次メッシュコード I2 11
3 3次メッシュコード I2 13
都道府県コード I2 15
市区町村数 I2 17 メッシュにかかる市区町村数
行政コード1~8 I40 57 メッシュにかかる市区町村コード(最大8つ)
農家人口 総数 I8 65
I8 73
I8 81


14才以下 I8 89
15才 I8 97
16~19才 I8 105
20~29才 I8 113
30~39才 I8 121
40~49才 I8 129
50~59才 I8 137
60~64才 I8 145
65才以上 I8 153


14才以下 I8 161
15才 I8 169
16~19才 I8 177
20~29才 I8 185
30~39才 I8 193
40~49才 I8 201
50~59才 I8 209
60~64才 I8 217
65才以上 I8 225
世帯
員数
別農
家数
1人世帯 I8 233
2人世帯 I8 241
3~5人世帯 I8 249
6人世帯以上 I8 257








16才以上 世帯員数 I8 265 男女計
I8 273
自家農業従業者 総数 I8 281 男女計
I8 289
仕事が主 I8 297 男女計
I8 305
農業が主 I8 313 男女計
I8 321
農業が主 従事日数が多い I8 329 男女計
I8 337
その他が主 I8 345 男女計
I8 353
その他の仕事 I8 361 男女計
I8 369
仕事をしない I8 377 男女計
I8 385
自家
農業
従業
者数
16
才以上
総数 I8 393
I8 401
I8 409
60日未満 I8 417 男女計
66~99日未満 I8 425 男女計
100~149日未満 I8 433 男女計
150日以上 I8 441 男女計










総数 I8 449 男女計
I8 457
主に恒常的勤務 I8 465 男女計
I8 473
主に出稼ぎ I8 481 男女計
I8 489
主に日雇臨時雇 I8 497 男女計
I8 505
自営業 I8 513 男女計
I8 521
農業年雇数 I8 529 雇用契約に際し、予め7ヶ月以上の雇用期間を明示
して農業の為に雇い入れた人の人数
農業臨時雇数 I8 537 農業臨時雇・手間替え・手伝いのべ人数合計
稲作
作業
を請
け負
わせ
てい
請け負わせた農家 I8 545 単位〔戸数〕
5作業全部請負 I8 553 単位〔戸数〕
5作業:耕起、代かき、田植、防除、稲刈・脱穀
耕起 農家数 I8 561 単位〔戸数〕
面積 I8 569 単位〔ha〕
稲刈り 農家数 I8 577 単位〔戸数〕
面積 I8 585 単位〔ha〕






農家総数 I8 593 単位〔戸数〕
専業 I8 601 単位〔戸数〕
男子がいない I8 609 単位〔戸数〕うち男子生産年齢人口がいない世帯
第1種兼業 I8 617 単位〔戸数〕
その他兼業 I8 625 単位〔戸数〕うちその他の世帯構成員が兼業の世帯
第2種兼業 I8 633 単位〔戸数〕
男子がいない I8 641 単位〔戸数〕うちその他の世帯構成員が兼業の世帯






第1種兼業農家 恒常的勤務 I8 649 単位〔戸数〕
出稼ぎ I8 657 単位〔戸数〕
日雇臨時雇 I8 665 単位〔戸数〕
自営 I8 673 単位〔戸数〕
第2種兼業農家 恒常的勤務 I8 681 単位〔戸数〕
出稼ぎ I8 689 単位〔戸数〕
日雇臨時雇 I8 697 単位〔戸数〕
自営 I8 705 単位〔戸数〕
農産物
販売
金額別
農家数
販売無し I8 713 単位〔戸数〕
50万未満 I8 721 単位〔戸数〕
50万~100万未満 I8 729 単位〔戸数〕
100万~300万未満 I8 737 単位〔戸数〕
300万~500万未満 I8 745 単位〔戸数〕
500万以上 I8 753 単位〔戸数〕




1






販売した農家 I8 761 単位〔戸数〕
いね I8 769 単位〔戸数〕
麦類 I8 777 単位〔戸数〕
雑穀・いも・豆 I8 785 単位〔戸数〕
工芸作物 I8 793 単位〔戸数〕
施設園芸 I8 801 単位〔戸数〕
野菜 I8 809 単位〔戸数〕
果樹 I8 817 単位〔戸数〕
その他の作物 I8 825 単位〔戸数〕
酪農 I8 833 単位〔戸数〕
養豚 I8 841 単位〔戸数〕
養鶏 I8 849 単位〔戸数〕
そのたの畜産 I8 857 単位〔戸数〕
養蚕 I8 865 単位〔戸数〕
農業
従事
状態別
16才~64才 I8 873 単位〔戸数〕 16才~64才の世帯主
100日以上 I8 881 単位〔戸数〕農業従事100日以上の世帯主
16才~64才 I8 889 単位〔戸数〕 16才~64才の世帯主
100日以上 I8 897 単位〔戸数〕農業従事100日以上の世帯主









例外規定 I8 905
0.5ha未満 I8 913 単位〔戸数〕北海道は2ha未満
0.5~1.0ha未満 I8 921 単位〔戸数〕北海道は2~3ha未満
1.0~1.5ha未満 I8 929 単位〔戸数〕北海道は3~4ha未満
1.5~2.0ha未満 I8 937 単位〔戸数〕北海道は4~5ha未満
2.0~3.0ha未満 I8 945 単位〔戸数〕北海道は5~10ha未満
3.0ha以上 I8 953 単位〔戸数〕北海道は10ha以上
総農家数 I8 961 単位〔戸数〕






専従者なし I8 969 単位〔戸数〕
専従者女子だけ I8 977 単位〔戸数〕
男子専従者1人 I8 985 単位〔戸数〕
女子専従者2人 I8 993 単位〔戸数〕





総経営耕地面積 I8 1001 単位〔ha〕
I8 1009 単位〔ha〕
I8 1017 単位〔ha〕
普通畑 I8 1025 単位〔ha〕
飼料だけ I8 1033 単位〔ha〕
牧草専用地 I8 1041 単位〔ha〕
果樹他 I8 1049 単位〔ha〕
果樹園 I8 1057 単位〔ha〕
茶園 I8 1065 単位〔ha〕
桑園 I8 1073 単位〔ha〕

山林保有農家 I8 1081 単位〔ha〕
保有山林面積 I8 1089 単位〔ha〕








収穫面積計 I8 1097 単位〔ha〕
いね I8 1105 単位〔ha〕
麦類 I8 1113 単位〔ha〕
雑穀・いも・豆 I8 1121 単位〔ha〕
工芸作物 I8 1129 単位〔ha〕
野菜 I8 1137 単位〔ha〕
花き(花木類) I8 1145 単位〔ha〕
飼料作物 I8 1153 単位〔ha〕









果樹栽培面積 りんご I8 1161 単位〔ha〕
ぶどう I8 1169 単位〔ha〕
みかん I8 1177 単位〔ha〕
なし I8 1185 単位〔ha〕
もも I8 1193 単位〔ha〕
栽培面積計 I8 1201 単位〔ha〕
施設園芸 農家数 I8 1209 単位〔ha〕
ハウス・ガラス I8 1217 単位〔ha〕
養蚕 養蚕掃立卵量 I8 1225 単位〔箱〕
養蚕掃立農家数 I8 1233 単位〔戸数〕
耕運機

トラ
クター
所有実農家数 I8 1241 単位〔戸数〕
個人有等台数 I8 1249 単位〔台〕個人所有・共有のもののみ、
組合所有は含まない。
10馬力 I8 1257 単位〔台〕10馬力以上のもの(北海道は30馬力以上)















走行式防除機 I8 1265 単位〔台〕
動力噴射機 I8 1273 単位〔台〕
動力散粉機 I8 1281 単位〔台〕
動力田植機 I8 1289 単位〔台〕
バインダー I8 1297 単位〔台〕
自脱型コンバイン I8 1305 単位〔台〕
米麦用乾燥機 I8 1313 単位〔台〕
ミルカー I8 1321 単位〔台〕
農用トラック I8 1329 単位〔台〕
乳用牛 飼養農家数 I8 1337 単位〔戸数〕
2才以上の牛 I8 1345 単位〔戸数〕
飼養頭数 I8 1353 単位〔頭〕
肉用牛 飼養農家数 I8 1361 単位〔戸数〕
飼養頭数 I8 1369 単位〔頭〕
飼養農家数 I8 1377 単位〔戸数〕
肥育豚30頭 I8 1385 単位〔戸数〕
飼養頭数 I8 1393 単位〔頭〕
飼養農家数 I8 1401 単位〔戸数〕
採卵鶏500羽 I8 1409 単位〔戸数〕
飼養頭数 I8 1417 単位〔羽〕
ブロイラー 出荷農家数 I8 1425 単位〔戸数〕
出荷羽数 I8 1433 単位〔100羽〕