災害類型別土地保全基本調査arrow_drop_down
防災を考慮した土地利用のあり方等の検討に必要な基礎資料の整備を目的として、 各種の自然災害の類型(地震、洪水、地すべり等)ごとに自然現象の発生メカニズム、 自然現象と災害発生の関連性の把握及び土地分類図からの災害分級手法の確立等に資する情報を地図と説明書にとりまとめたものです(災害型ごとにモデル地域を設定)。
自然環境条件図、土地利用・植生現況図、災害履歴図、防災保全等関係法令指定区域図、土地利用動向図、保護すべき文化財分布図、付属説明書
| 地域 | 年度(和暦) | 
|---|---|
| 仙台(地震) | 昭和56 | 
| 長野市西方(地すべり) | 昭和57 | 
| 長崎(集中豪雨) | 昭和58 | 
| 御岳南麓(崩壊)・秋田・能代(液状化) <地震対策> | 昭和59 | 
| 三宅島(溶岩流) | 昭和60 | 
| 有珠山(泥流) | 昭和61 | 
| 茨城(軟弱地盤) | 昭和62 | 
| 剣山北部(地すべり) | 昭和63 | 
| 久喜市・松江市(沖積地盤) | 平成1 | 
| 相模湾北西(地震) | 平成2・3 | 
| 浅間山(火山) | 平成4 | 
| 阪神・淡路(地震) | 平成9 | 
| 広島(土砂災害) | 平成12 | 
ダウンロードするデータの選択(ダウンロードしたい実施エリアをクリックしてください)arrow_drop_down
有珠山(泥流)災害類型別土地保全基本調査(調査年度 昭和61年)arrow_drop_down
| 主題図(ファイル容量) | |
|---|---|
| 火山災害対策土地保全基本図(1840KB) | 表示open_in_new | 
| 表層地質図・火山活動履歴実態図(2162KB) | 表示open_in_new | 
| 火山地形分類図及び泥流分布図等(2288KB) | 表示open_in_new | 
| 土地利用状況図(2759KB) | 表示open_in_new | 
| 防災保全等法令規制現況図(I)(377KB) | ダウンロードfile_download | 
| 防災保全等法令規制現況図(II)(1729KB) | 表示open_in_new | 
| 傾斜区分図(1676KB) | 表示open_in_new | 
| 火山災害危険度図(噴火危険度)(1052KB) | 表示open_in_new | 
| 火山災害危険度図(火砕流危険度)(1549KB) | 表示open_in_new | 
| 火山災害危険度図(土石流危険度)(875KB) | 表示open_in_new | 
| 付属説明書(23252KB) | 表示open_in_new | 
能代(液状化)災害類型別土地保全基本調査(調査年度 昭和59年)arrow_drop_down
| 主題図(ファイル容量) | |
|---|---|
| 能代地域(4566KB) | 表示open_in_new | 
| 能代地域(裏面)(2461KB) | 表示open_in_new | 
| 付属説明書(18190KB) | 表示open_in_new | 
秋田(液状化)災害類型別土地保全基本調査(調査年度 昭和59年)arrow_drop_down
| 主題図(ファイル容量) | |
|---|---|
| 秋田地域(4101KB) | 表示open_in_new | 
| 付属説明書(18190KB) | 表示open_in_new | 
仙台(地震)災害類型別土地保全基本調査(調査年度 昭和56年)arrow_drop_down
| 主題図(ファイル容量) | |
|---|---|
| 宮城県沖地震被害分布図(1891KB) | 表示open_in_new | 
| 微地形分類図(3680KB) | 表示open_in_new | 
| 地盤分類図(3472KB) | 表示open_in_new | 
| 地盤分類図(裏面)(315KB) | ダウンロードfile_download | 
| 土地利用履歴図(3681KB) | 表示open_in_new | 
| 防災保全等規制現況図(2061KB) | 表示open_in_new | 
| 地震対策土地保全基本図(3908KB) | 表示open_in_new | 
| 付属説明書(13659KB) | 表示open_in_new | 
久喜(沖積地盤)災害類型別土地保全基本調査(調査年度 平成1年)arrow_drop_down
| 主題図(ファイル容量) | |
|---|---|
| 久喜地区 地形分類図(3696KB) | 表示open_in_new | 
| 地盤地質図(3630KB) | 表示open_in_new | 
| ボーリング位置&地下利用現況図(923KB) | 表示open_in_new | 
| 災害履歴図(3582KB) | 表示open_in_new | 
| 地盤地質断面図(2648KB) | 表示open_in_new | 
| 地盤地質図(オーバーレイ)(661KB) | 表示open_in_new | 
| 災害履歴図(オーバーレイ)(536KB) | 表示open_in_new | 
| 付属説明書(15152KB) | 表示open_in_new | 
茨城南部(軟弱地盤)災害類型別土地保全基本調査(調査年度 昭和62年)arrow_drop_down
| 主題図(ファイル容量) | |
|---|---|
| 地盤地質図(5535KB) | 表示open_in_new | 
| 地下水地盤沈下図(4847KB) | 表示open_in_new | 
| 軟弱地盤土地保全図(5138KB) | 表示open_in_new | 
| 地質縦横断図(2489KB) | 表示open_in_new | 
| 遺跡文化財分布図(1443KB) | 表示open_in_new | 
| 付属説明書(12613KB) | 表示open_in_new | 
相模湾(地震)災害類型別土地保全基本調査(調査年度 平成2.3年)arrow_drop_down
| 主題図(ファイル容量) | |
|---|---|
| 微地形分類図(6763KB) | 表示open_in_new | 
| 植生及び土地利用図(5771KB) | 表示open_in_new | 
| 災害履歴図(6252KB) | 表示open_in_new | 
| 表層地質図(6006KB) | 表示open_in_new | 
| 土地保全図(6210KB) | 表示open_in_new | 
| 山地内試験区域微地形分類図(2378KB) | 表示open_in_new | 
| 低地の地盤地質断面図(2758KB) | 表示open_in_new | 
| 付属説明書(20988KB) | 表示open_in_new | 
三宅島(溶岩流)災害類型別土地保全基本調査(調査年度 昭和60年)arrow_drop_down
| 主題図(ファイル容量) | |
|---|---|
| 表層地質図(2148KB) | 表示open_in_new | 
| 土地利用および植生図(2915KB) | 表示open_in_new | 
| 傾斜区分および火山地形分類図(2761KB) | 表示open_in_new | 
| 防災保全等法令規制現況図(1508KB) | 表示open_in_new | 
| 火山災害対策土地保全基本図(2505KB) | 表示open_in_new | 
| 正誤表(47KB) | 表示open_in_new | 
| 溶岩流シミュ 阿古 小規模 60分(97KB) | 表示open_in_new | 
| 溶岩流シミュ 阿古 小規模 120分(101KB) | 表示open_in_new | 
| 溶岩流シミュ 阿古 小規模 180分(101KB) | 表示open_in_new | 
| 溶岩流シミュ 阿古 中規模 60分(96KB) | 表示open_in_new | 
| 溶岩流シミュ 阿古 中規模 120分(99KB) | 表示open_in_new | 
| 溶岩流シミュ 阿古 中規模 180分(103KB) | 表示open_in_new | 
| 溶岩流シミュ 阿古 大規模 60分(93KB) | 表示open_in_new | 
| 溶岩流シミュ 阿古 大規模 120分(96KB) | 表示open_in_new | 
| 溶岩流シミュ 阿古 大規模 180分(98KB) | 表示open_in_new | 
| 溶岩流シミュ 神着 小規模 60分(91KB) | 表示open_in_new | 
| 溶岩流シミュ 神着 小規模 120分(94KB) | 表示open_in_new | 
| 溶岩流シミュ 神着 小規模 180分(96KB) | 表示open_in_new | 
| 溶岩流シミュ 神着 中規模 60分(92KB) | 表示open_in_new | 
| 溶岩流シミュ 神着 中規模 120分(96KB) | 表示open_in_new | 
| 溶岩流シミュ 神着 中規模 180分(96KB) | 表示open_in_new | 
| 溶岩流シミュ 神着 大規模 60分(95KB) | 表示open_in_new | 
| 溶岩流シミュ 神着 大規模 120分(95KB) | 表示open_in_new | 
| 溶岩流シミュ 神着 大規模 180分(95KB) | 表示open_in_new | 
| 溶岩流シミュ 坪田 小規模 60分(87KB) | 表示open_in_new | 
| 溶岩流シミュ 坪田 小規模 120分(87KB) | 表示open_in_new | 
| 溶岩流シミュ 坪田 小規模 180分(88KB) | 表示open_in_new | 
| 溶岩流シミュ 坪田 中規模 60分(87KB) | 表示open_in_new | 
| 溶岩流シミュ 坪田 中規模 120分(90KB) | 表示open_in_new | 
| 溶岩流シミュ 坪田 中規模 180分(91KB) | 表示open_in_new | 
| 溶岩流シミュ 坪田 大規模 60分(88KB) | 表示open_in_new | 
| 溶岩流シミュ 坪田 大規模 120分(90KB) | 表示open_in_new | 
| 溶岩流シミュ 坪田 大規模 180分(92KB) | 表示open_in_new | 
| 付属説明書(10800KB) | 表示open_in_new | 
浅間山(火山噴火)災害類型別土地保全基本調査(調査年度 平成4年)arrow_drop_down
| 主題図(ファイル容量) | |
|---|---|
| 火山地形・火山地質図(5289KB) | 表示open_in_new | 
| 土地利用現況図(5029KB) | 表示open_in_new | 
| 火山災害履歴図・防災等に係わる法令規制図(4905KB) | 表示open_in_new | 
| 火砕流到達危険度図(相対的評価)(4345KB) | 表示open_in_new | 
| 土地利用と火山災害の危険性(4864KB) | 表示open_in_new | 
| 付属説明書(20092KB) | 表示open_in_new | 
長野(地すべり)災害類型別土地保全基本調査(調査年度 昭和57年)arrow_drop_down
| 主題図(ファイル容量) | |
|---|---|
| 土地利用現況および地すべり被害分布図(2303KB) | 表示open_in_new | 
| 地すべり予察地形分類図(2261KB) | 表示open_in_new | 
| 地すべり予察表層地質図(2458KB) | 表示open_in_new | 
| 防災保全等法令規制現況図(1244KB) | 表示open_in_new | 
| 地すべり対策土地保全基本図(2602KB) | 表示open_in_new | 
| 付属説明書(9328KB) | 表示open_in_new | 
御岳(崩壊)災害類型別土地保全基本調査(調査年度 昭和59年)arrow_drop_down
| 主題図(ファイル容量) | |
|---|---|
| 御岳南麓地域(4788KB) | 表示open_in_new | 
| 付属説明書(18190KB) | 表示open_in_new | 
阪神淡路(地震)災害類型別土地保全基本調査(調査年度 平成9年)arrow_drop_down
| 主題図(ファイル容量) | |
|---|---|
| 地形分類図(その1)(4129KB) | 表示open_in_new | 
| 地形分類図(その2)(3975KB) | 表示open_in_new | 
| 阪神地区微地形分類図(4732KB) | 表示open_in_new | 
| 表層地質図(3834KB) | 表示open_in_new | 
| 阪神・淡路地域地形変動図(3560KB) | 表示open_in_new | 
| 阪神・淡路地域災害現況図(3418KB) | 表示open_in_new | 
| 震災に伴う土地利用変化図(4275KB) | 表示open_in_new | 
| 土地保全図(3961KB) | 表示open_in_new | 
| 付属説明書(16290KB) | 表示open_in_new | 
松江(沖積地盤)災害類型別土地保全基本調査(調査年度 平成1年)arrow_drop_down
| 主題図(ファイル容量) | |
|---|---|
| 松江地区 地形分類図(2591KB) | 表示open_in_new | 
| ボーリング位置&地盤地質図(2621KB) | 表示open_in_new | 
| 地下利用現況図(2326KB) | 表示open_in_new | 
| 災害履歴図(2409KB) | 表示open_in_new | 
| 地盤地質断面図(1751KB) | 表示open_in_new | 
| 地盤地質図(オーバーレイ)(607KB) | 表示open_in_new | 
| 災害履歴図(オーバーレイ)(348KB) | 表示open_in_new | 
| 付属説明書(15152KB) | 表示open_in_new | 
広島(崩壊・土石流)災害類型別土地保全基本調査(調査年度 平成12年)arrow_drop_down
| 主題図(ファイル容量) | |
|---|---|
| 地形分類図(5057KB) | 表示open_in_new | 
| 表層地質図(4950KB) | 表示open_in_new | 
| 傾斜区分図(5340KB) | 表示open_in_new | 
| 災害履歴図及び防災関連施設図(4937KB) | 表示open_in_new | 
| 崩壊・土石流発生状況図(5723KB) | 表示open_in_new | 
| 崩壊・土石流発生状況図(裏面)(1926KB) | 表示open_in_new | 
| 土地利用現況図(5010KB) | 表示open_in_new | 
| 土地利用変遷図(4729KB) | 表示open_in_new | 
| 防災・土地保全等法令規制現況図(5514KB) | 表示open_in_new | 
| 土砂災害危険評価図(5746KB) | 表示open_in_new | 
| 土地保全評価図(6049KB) | 表示open_in_new | 
| 付属説明書(22841KB) | 表示open_in_new | 
剣山北部(地すべり)災害類型別土地保全基本調査(調査年度 昭和63年)arrow_drop_down
| 主題図(ファイル容量) | |
|---|---|
| 地すべりに関わる自然環境図(2732KB) | 表示open_in_new | 
| 災害履歴図(2786KB) | 表示open_in_new | 
| 地すべり土地保全図(3576KB) | 表示open_in_new | 
| モデル地区図(2445KB) | ダウンロードfile_download | 
| 傾斜区分図(1918KB) | 表示open_in_new | 
| 防災関係法令指定図(2636KB) | 表示open_in_new | 
| 付属説明書(10234KB) | 表示open_in_new | 
長崎(集中豪雨)災害類型別土地保全基本調査(調査年度 昭和58年)arrow_drop_down
| 主題図(ファイル容量) | |
|---|---|
| 土地利用現況および集中豪雨災害分布図(2350KB) | 表示open_in_new | 
| 集中豪雨災害水文地形分類図(2200KB) | 表示open_in_new | 
| 土砂災害予察表層地質図(2144KB) | 表示open_in_new | 
| 防災保全等法令規制現況図(1715KB) | 表示open_in_new | 
| 集中豪雨災害対策土地保全基本図(2250KB) | 表示open_in_new | 
| 付属説明書(16537KB) | 表示open_in_new |