- stop2025/2/5
-
システムのメンテナンスに伴うホームページの運営について
2025年2月7日(金)10:00~10:30にシステムのメンテナンスを行います(進捗状況により延長する可能性があります。)。
そのため、メンテナンス中は、当サイトへのアクセスが断続的に出来なくなります。
利用者の皆さまには大変ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。
- stop2025/1/29
-
新機能のリリース、および新ページの開設
2025年2月3日(月)12:00~13:00に、以下のリリース作業を行います。(進捗状況により、リリース作業の終了時間が遅延する場合があります)
1. データの絞り込み機能のリリース
都道府県のチェックボックスや、年度などのプルダウンを操作することで、表示するデータを絞り込むことが可能になります。
リリース対象は、JPGIS2.1形式の128ページとなります。
2. メッシュデータの一括選択機能のリリース
メッシュごとにダウンロード可能なデータについて、地図左上のボタンをクリックすることで、選択可能な全メッシュの一括選択と、選択の一括解除が可能になります。
リリース対象は、JPGIS2.1形式の、メッシュごとにダウンロード可能な13ページとなります。
3. JPGIS2.1準拠 整備データ一覧ページの開設
こちらのページでは、JPGIS2.1準拠の最新データを対象として、データ提供単位、メタデータの閲覧(ダウンロード)、使用許諾条件などが一覧でご覧いただけます。
- stop2024/12/23
-
システムのメンテナンスに伴うホームページの運営について
2024年12月25日(水)10:00~10:30にシステムのメンテナンスを行います(進捗状況により延長する可能性があります。)。
そのため、メンテナンス中は、当サイトへのアクセスが断続的に出来なくなります。
利用者の皆さまには大変ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。
- stop2024/11/22
-
一括/選択式ダウンロード機能のリリース
2024年11月22日(金)12:00~13:00に、一括/選択式ダウンロード機能のリリース作業を行います。(進捗状況により、リリース作業の終了時間が遅延する場合があります)
個別ダウンロードボタン横のチェックボックスにチェックを入れ、画面右側の「一括ダウンロード」ボタンを押すことでデータをまとめてダウンロードすることができます。
リリース対象は、以下の9カテゴリに属する計86ページです。
地形/地価/行政地域/都市計画決定情報/災害・防災/施設/保護保全/交通/各種統計
上記以外のカテゴリに属するページについても、2024年11月29日(金)12:00~13:00にリリース作業を行う予定です。
- stop2024/11/11
-
システムのメンテナンスに伴うホームページの運営について
2024年11月13日(水)10:00~10:30にシステムのメンテナンスを行います(進捗状況により延長する可能性があります。)。
そのため、メンテナンス中は、当サイトへのアクセスが断続的に出来なくなります。
利用者の皆さまには大変ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。
- stop2024/10/21
-
システムのメンテナンスに伴うホームページの運営について
2024年10月23日(水)10:00~10:30にシステムのメンテナンスを行います(進捗状況により延長する可能性があります。)。
そのため、メンテナンス中は、当サイトへのアクセスが断続的に出来なくなります。
利用者の皆さまには大変ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。
- stop2024/09/18
-
システムのメンテナンスに伴うホームページの運営について
2024年9月19日(木)10:00~10:30にシステムのメンテナンスを行います(進捗状況により延長する可能性があります。)。
そのため、メンテナンス中は、当サイトへのアクセスが断続的に出来なくなります。
利用者の皆さまには大変ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。
- stop2024/08/30
-
今後の国土数値情報の整備のあり方に関する検討会 特集記事「トークセッション~地理空間情報の将来展望について~」の公開
2024年7月4日(木)に開催した、第7回
今後の国土数値情報の整備のあり方に関する検討会において、地理空間情報の将来展望について有識者委員によるクロストークを行いました。
クロストークの詳細を記事としましたので、こちらよりご覧ください。
- stop2024/08/26
-
システムのメンテナンスに伴うホームページの運営について
2024年8月28日(水)10:00~10:30にシステムのメンテナンスを行います(進捗状況により延長する可能性があります。)。
そのため、メンテナンス中は、当サイトへのアクセスが断続的に出来なくなります。
利用者の皆さまには大変ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。
- stop2024/08/20
-
システムのメンテナンスに伴うホームページの運営について
2024年8月21日(水)10:00~10:30にシステムのメンテナンスを行います(進捗状況により延長する可能性があります。)。
そのため、メンテナンス中は、当サイトへのアクセスが断続的に出来なくなります。
利用者の皆さまには大変ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。
- stop2024/07/26
-
今後の国土数値情報の整備のあり方に関する検討会 最終とりまとめについて
「今後の国土数値情報の整備のあり方に関する検討会」の最終とりまとめを公表しました。
とりまとめを踏まえ、国土数値情報の課題解決を図り、より開かれた・使われるデータとするための取り組みを推進していきます。
https://www.mlit.go.jp/report/press/tochi_fudousan_kensetsugyo17_hh_000001_00037.html
- stop2024/07/22
-
システムのメンテナンスに伴うホームページの運営について
2024年7月24日(水)10:00~10:30にシステムのメンテナンスを行います(進捗状況により延長する可能性があります。)。
そのため、メンテナンス中は、当サイトへのアクセスが断続的に出来なくなります。
利用者の皆さまには大変ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。
- stop2024/07/03
-
システムのメンテナンスに伴うホームページの運営について
2024年7月4日(木)10:00~10:30にシステムのメンテナンスを行います(進捗状況により延長する可能性があります。)。
そのため、メンテナンス中は、当サイトへのアクセスが断続的に出来なくなります。
利用者の皆さまには大変ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。
- stop2024/06/18
-
システムのメンテナンスに伴うホームページの運営について
2024年6月20日(木)10:00~10:30にシステムのメンテナンスを行います(進捗状況により延長する可能性があります。)。
そのため、メンテナンス中は、当サイトへのアクセスが断続的に出来なくなります。
利用者の皆さまには大変ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。
- stop2024/05/14
-
システムのメンテナンスに伴うホームページの運営について
2024年5月17日(金)10:00~10:30にシステムのメンテナンスを行います(進捗状況により延長する可能性があります。)。
そのため、メンテナンス中は、当サイトへのアクセスが断続的に出来なくなります。
利用者の皆さまには大変ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。
- stop2024/04/26
-
国土数値情報 活用事例ページについて
2024年4月26日(金)に国土数値情報 活用事例ページに新たに「藤岡中央高校」様の事例を掲載しました。
こちら
よりご覧ください。
- stop2024/04/24
-
システムのメンテナンスに伴うホームページの運営について
2024年4月26日(金)10:00~10:30にシステムのメンテナンスを行います(進捗状況により延長する可能性があります。)。
そのため、メンテナンス中は、当サイトへのアクセスが断続的に出来なくなります。
利用者の皆さまには大変ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。
- stop2024/04/15
-
システムのメンテナンスに伴うホームページの運営について
2024年4月17日(水)10:00~10:30にシステムのメンテナンスを行います(進捗状況により延長する可能性があります。)。
そのため、メンテナンス中は、当サイトへのアクセスが断続的に出来なくなります。
利用者の皆さまには大変ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。
- stop2024/04/03
-
システムのメンテナンスに伴うホームページの運営について
2024年4月5日(金)10:00~10:30にシステムのメンテナンスを行います(進捗状況により延長する可能性があります。)。
そのため、メンテナンス中は、当サイトへのアクセスが断続的に出来なくなります。
利用者の皆さまには大変ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。
- stop2024/04/01
-
2024年4月1日以降は土砂災害危険箇所については土砂災害警戒区域データの関連データとして、土砂災害警戒区域のページ内からご案内します。
国土交通省では、令和6年度より、警戒避難体制 の整備等を要する区域としては、土砂災害警戒区域等における土砂災害防止対策の推進に関する法律第7条に規定する
「土砂災害警戒区域」、同法第9条に規定する「土砂災害特別警戒区域」及びこれらの総称としての「土砂災害警戒区域等」を使用し、「土石流危険渓流」、
「地すべり危険箇所」、「急傾斜地崩壊危険箇所」及びこれらの総称としての「土砂災害危険箇所」 を使用しないこととしました。
そのため、2024年4月1日以降は土砂災害危険箇所のデータについては土砂災害警戒区域データの関連データとして、同データのページよりご参照ください。
また、データの利用においてはその取り扱いにご留意ください。
- stop2024/03/29
-
今後の国土数値情報の整備方針 中間とりまとめについて
国土交通省では、「今後の国土数値情報の整備のあり方に関する検討会」を開催し、「今後の国土数値情報の整備方針」の作成に取り組んでいます。
この度、この整備方針について、「中間とりまとめ」を作成しました。詳細は こちら よりご覧ください。
- stop2024/03/29
-
国土数値情報 活用事例ページの公開について
国土数値情報 活用事例ページをリニューアルしました。
こちら
よりご覧ください。
- stop2024/02/27
-
システムのメンテナンスに伴うホームページの運営について
2024年2月29日(木)13:00~14:00にシステムのメンテナンスを行います(進捗状況により延長する可能性があります。)。
そのため、メンテナンス中は、上記時間帯のうち10分程度当サイトへのアクセスが断続的に出来なくなります。
利用者の皆さまには大変ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。
- stop2024/02/26
-
2024年4月1日以降は土砂災害危険箇所については土砂災害警戒区域データの関連データとして、土砂災害警戒区域のページ内からご案内します。
国土交通省では、令和6年度より、警戒避難体制 の整備等を要する区域としては、土砂災害警戒区域等における土砂災害防止対策の推進に関する法律第7条に規定する
「土砂災害警戒区域」、同法第9条に規定する
「土砂災害特別警戒区域」及びこれらの総称としての「土砂災害警戒区域等」を使用し、「土石流危険渓流」、「地すべり危険箇所」、「急傾斜地崩壊危険箇所」
及びこれらの総称としての「土砂災害危険箇所」 を使用しないこととしました。
そのため、2024年4月1日以降は土砂災害危険箇所のデータについては土砂災害警戒区域データの関連データとして、同データのページよりご参照ください。
また、データの利用においてはその取り扱いにご留意ください。
- stop2024/02/26
-
国土数値情報 行政区域 2024年版の公開について
国土数値情報 行政区域データ 2024年(令和6年)版は、2024年3月1日(金)10時に公開します。
- stop2024/02/21
-
国土交通省 政策統括官付 情報活用推進課のX公式アカウントを開設しました。
国土交通省 政策統括官付 情報活用推進課ではX公式アカウントを開設しました。
こちらをクリックのうえ、Xをご利用の方はフォローをお願いします。
- stop2024/02/21
-
「今後の国土数値情報の整備のあり方に関する検討会(第4回)」について
「今後の国土数値情報の整備のあり方に関する検討会(第4回)」を開催しました。詳しくは
こちらをご覧ください。
- stop2024/02/15
-
システムのメンテナンスに伴うホームページの運営について
2024年2月16日(金)10:00~10:30にシステムのメンテナンスを行います(進捗状況により延長する可能性があります。)。
そのため、メンテナンス中は、当サイトへのアクセスが断続的に出来なくなります。
利用者の皆さまには大変ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。
- stop2024/02/14
-
システムのメンテナンスに伴うホームページの運営について
2024年2月15日(木)10:00~10:30にシステムのメンテナンスを行います(進捗状況により延長する可能性があります。)。
そのため、メンテナンス中は、当サイトへのアクセスが断続的に出来なくなります。
利用者の皆さまには大変ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。
- stop2024/01/30
-
システムのメンテナンスに伴うホームページの運営について
2024年2月1日(木)13:30~14:00にシステムのメンテナンスを行います(進捗状況により延長する可能性があります。)。
そのため、メンテナンス中は、当サイトへのアクセスが断続的に出来なくなります。
利用者の皆さまには大変ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。
- stop2023/12/25
-
「今後の国土数値情報の整備のあり方に関する検討会(第3回)」について
「今後の国土数値情報の整備のあり方に関する検討会(第3回)」を開催しました。詳しくは
こちらをご覧ください。
- stop2023/12/20
-
システムのメンテナンスに伴うホームページの運営について
2023年12月21日(木)13:00~13:30にシステムのメンテナンスを行います(進捗状況により延長する可能性があります。)。
そのため、メンテナンス中は、当サイトへのアクセスが断続的に出来なくなります。
利用者の皆さまには大変ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。
- stop2023/12/05
-
「今後の国土数値情報の整備のあり方に関する検討会(第2回)」について
「今後の国土数値情報の整備のあり方に関する検討会(第2回)」を開催しました。詳しくは
こちらをご覧ください。
- stop2023/11/28
-
システムのメンテナンスに伴うホームページの運営について
2023年12月1日(金)10:00~10:30にシステムのメンテナンスを行います(進捗状況により延長する可能性があります。)。
そのため、メンテナンス中は、当サイトへのアクセスが断続的に出来なくなります。
利用者の皆さまには大変ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。
- stop2023/11/15
-
「今後の国土数値情報の整備のあり方に関する検討会(第1回)」について
「今後の国土数値情報の整備のあり方に関する検討会(第1回)」を開催しました。詳しくは
こちらをご覧ください。
- stop2023/11/14
-
ご利用実態についてのアンケートのお願い
アンケートが新しくなりました。
ご利用の皆様からのご意見ご感想をお待ちしております。
こちらよりご回答ください。
- stop2023/11/14
-
システムのメンテナンスに伴うホームページの運営について
2023年11月16日(木)10:00~10:30にシステムのメンテナンスを行います(進捗状況により延長する可能性があります。)。
そのため、メンテナンス中は、当サイトへのアクセスが断続的に出来なくなります。
利用者の皆さまには大変ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。
- stop2023/10/27
-
システムのメンテナンスに伴うホームページの運営について
2023年10月31日(火)10:00~10:30にシステムのメンテナンスを行います(進捗状況により延長する可能性があります。)。
そのため、メンテナンス中は、当サイトへのアクセスが断続的に出来なくなります。
利用者の皆さまには大変ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。
- stop2023/10/20
-
「今後の国土数値情報の整備のあり方に関する検討会」について
「今後の国土数値情報の整備のあり方に関する検討会」を開催します。詳しくはこちらをご覧ください。
- stop2023/10/20
-
国土数値情報の整備・公開予定のお知らせ
詳しくはこちらをご覧ください。
- stop2023/10/13
-
システムのメンテナンスに伴うホームページの運営について
2023年10月17日(火)10:00~10:30にシステムのメンテナンスを行います(進捗状況により延長する可能性があります。)。
そのため、メンテナンス中は、当サイトへのアクセスが断続的に出来なくなります。
利用者の皆さまには大変ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。
- stop2023/09/25
-
システムのメンテナンスに伴うホームページの運営について
2023年9月27日(水)16:00~16:30にシステムのメンテナンスを行います(進捗状況により延長する可能性があります。)。
そのため、メンテナンス中は、当サイトへのアクセスが断続的に出来なくなります。
利用者の皆さまには大変ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。
- stop2023/09/08
-
システムのメンテナンスに伴うホームページの運営について
2023年9月11日(月)14:00~14:30にシステムのメンテナンスを行います(進捗状況により延長する可能性があります。)。
そのため、メンテナンス中は、当サイトへのアクセスが断続的に出来なくなります。
利用者の皆さまには大変ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。
- stop2023/08/04
-
システムのメンテナンスに伴うホームページの運営について
2023年8月7日(月)14:00~14:30にシステムのメンテナンスを行います(進捗状況により延長する可能性があります。)。
そのため、メンテナンス中は、当サイトへのアクセスが断続的に出来なくなります。
利用者の皆さまには大変ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。
- stop2023/07/13
-
システムのメンテナンスに伴うホームページの運営について
2023年7月14日(金)14:00~14:30にシステムのメンテナンスを行います(進捗状況により延長する可能性があります。)。
そのため、メンテナンス中は、当サイトへのアクセスが断続的に出来なくなります。
利用者の皆さまには大変ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。
- stop2023/06/02
-
システムのメンテナンスに伴うホームページの運営について
2023年6月6日(火)15:00~15:30にシステムのメンテナンスを行います(進捗状況により延長する可能性があります。)。
そのため、メンテナンス中は、当サイトへのアクセスが断続的に出来なくなります。
利用者の皆さまには大変ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。
- stop2023/04/10
-
国土数値情報・位置参照情報データ公開のお知らせ
令和4年度に作成・更新した下記のデータについて令和5年5月~7月にかけて公開いたします。
(公開予定データ・順不同)
土地利用3次メッシュ、土地利用細分メッシュ、都市地域土地利用細分メッシュ、土地利用詳細メッシュ(土地利用メッシュデータ公開範囲:北陸、関東、中部)
行政区域、国・都道府県機関、市町村役場等及び公的集会施設、
洪水浸水想定区域、土砂災害警戒区域、津波浸水想定、高潮浸水想定区域
高速道路時系列、バス停留所、バスルート、鉄道、鉄道時系列、駅別乗降客数
位置参照情報
- stop2023/03/31
-
国土数値情報データ変換ツールの提供停止について
国土数値情報ダウンロードサイトにて提供してきた『国土数値情報データ変換ツール』に、
XML外部エンティティ参照の不適切な制限の脆弱性(CWE-611)が判明したため提供を停止しました。
過去に、当該ツールをダウンロードしているご利用者におかれましては、当該ツールの利用停止・削除を実施いただくようお願い申し上げます。
詳しくはこちらをご覧ください。
- stop2023/03/24
-
システムのメンテナンスに伴うホームページの運営について
2023年3月28日(火)14:00~16:30にシステムのメンテナンスを行います(進捗状況により延長する可能性があります。)。
そのため、メンテナンス中は、GISホームページへのアクセスが断続的に出来なくなります。
利用者の皆さまには大変ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。
- stop2022/11/28
-
システムのメンテナンスに伴うホームページの運営について
2022年12月1日(木)14:00~17:00、及び2022年12月2日(金)14:00~15:00にシステムのメンテナンスを行います。
そのため、メンテナンス中は、GISホームページへのアクセスが断続的に出来なくなります。
利用者の皆さまには大変ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。
-
stop2022/9/14
-
ビジネスアイデアコンテスト『イチBizアワード』開催
内閣官房主催「地理空間情報」を活用したビジネスアイデアコンテスト『イチBizアワード』の公募が、2022年7月19日より開始しており、2022年9月30日(金)18:00まで受付中とのことです。本コンテストについて内閣官房よりメッセージが届いておりますので紹介いたします。
なお、応募方法や詳細については、公式サイトをご覧ください。
https://www.g-idea.go.jp/
(内閣官房のメッセージ)
内閣官房では地理空間情報のポテンシャルを最大限活かした新しいサービスビジネスが生まれ、発展することで、よりよい社会や生活を実現し未来を切り開きたい、という思いで『イチBizアワード』を企画いたしました。
『イチBizアワード』では、「いつ、どこで、何が、どのような状態か」といった、位置や時間に関する情報を活用したものであれば、どんなアイデアでも自由にご応募いただけます。
既にあるビジネスアイデアやこんなサービスがあったらいいなという、ちょっとしたアイデアまで、沢山のアイデアの応募をお待ちしています。
応募いただいたアイデアは、専門知識や発信力をもつ審査員に審査いただき、「事業化部門」「マッチング部門」「ちょっとしたサービスアイデア部門」の3つの部門で表彰します。
加えて協賛企業とのマッチングの機会もあり、実現に向けて後押しします。 奮ってのご応募をお待ちしております。
-
stop2022/8/9
-
システムのメンテナンスに伴うホームページの運営について
2022年8月17日(水)14:00~17:00にシステムのメンテナンスを行います(進捗状況により延長する可能性があります。)。
そのため、メンテナンス中は、GISホームページへのアクセスが断続的にできなくなることがあります。
利用者の皆さまには大変ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。
-
stop2022/07/05
-
システムのメンテナンスに伴うホームページの運営について
2022年7月7日(木)13:00~15:30、及び2022年7月8日(金)15:30~16:30にシステムのメンテナンスを行います(進捗状況により延長する可能性があります。)。
そのため、メンテナンス中は、GISホームページへのアクセスが断続的にできなくなることがあります。
利用者の皆さまには大変ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。
- stop2022/06/06
-
システムのメンテナンスに伴うホームページの運営について
2022年6月9日(木)16:00~17:30にシステムのメンテナンスを行います(進捗状況により延長する可能性があります。)。
そのため、メンテナンス中は、GISホームページへのアクセスが断続的にできなくなることがあります。
利用者の皆さまには大変ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。
- stop2022/03/28
-
システムのメンテナンスに伴うホームページの運営について
2022年3月30日(水)17:00~18:00にシステムのメンテナンスを行います(進捗状況により延長する可能性があります。)。
そのため、メンテナンス中は、GISホームページへのアクセスが出来なくなります。
利用者の皆さまには大変ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。
- stop2022/03/24
-
利用者アンケートを開設しました
当サイトへの感想やご意見を募集するアンケートを開設しました。画面左メニューの「利用者アンケート」からご回答いただけます。
ご回答いただました内容は今後のサイト運営に役立てて参りますので、是非ご協力の程よろしくお願いいたします。
- stop2022/03/23
-
システムのメンテナンスに伴うホームページの運営について
2022年3月25日(金)18:00~18:10にシステムのメンテナンスを行います(進捗状況により延長する可能性があります。)。
そのため、メンテナンス中は、GISホームページへのアクセスが断続的に出来なくなります。
利用者の皆さまには大変ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。
- stop2022/02/22
-
位置参照情報ページについて
本日14:00頃、位置参照情報ページが復旧いたしました。
利用者の皆さまには大変ご迷惑をおかけしました。今後ともよろしくお願いします。
- stop2022/02/19
-
システムのメンテナンスに伴うホームページの運営について
GISホームページは、現在、メンテナンス中でホームページに断続的にアクセスができなくなることがあります。
利用者の皆さまには大変ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。
- stop2022/02/18
-
システムのメンテナンスに伴うホームページの運営について
2022年2月24日(木)15:00~15:10にシステムのメンテナンスを行います。
そのため、メンテナンス中は、GISホームページへのアクセスが断続的に出来なくなります。
利用者の皆さまには大変ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。
- stop2022/02/14
-
システムのメンテナンスに伴うホームページの運営について
2022年2月18日(金)18:30~19:30にシステムのメンテナンスを行います(進捗状況により延長する可能性があります。)。
そのため、メンテナンス中は、GISホームページへのアクセスが断続的に出来なくなります。
利用者の皆さまには大変ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。
- stop2021/11/10
-
システムのメンテナンスに伴うホームページの運営について
2021年11月13日(土)9:00~10:00にシステムのメンテナンスを行います(進捗状況により延長する可能性があります。)。
そのため、メンテナンス中は、GISホームページへのアクセスが断続的に出来なくなります。
利用者の皆さまには大変ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。
- stop2021/01/12
-
システムのメンテナンスに伴うホームページの運営について
2021年1月15日(金)にシステムのメンテナンスを行います。
それに伴い、よりセキュリティが強固な設定となり、セキュリティが弱い暗号化を使用しているブラウザからは接続できなくなります。
閲覧できない場合は、現在ご利用のMicrosoft Edge、Mozilla Firefox、Google
Chromeが最新のバージョンかご確認いただき、最新のバージョンへアップデートをお願いいたします。
- stop2020/12/12
-
三大都市圏計画区域データ PDF・KMLダウンロードページ開設のお知らせ
こちらに 国土数値情報
三大都市圏計画区域 データから作成した、PDF・KMLファイルのダウンロードページを開設しました。
- stop2020/07/07
-
ウェブマッピング調整中のお知らせ (対応完了しました)
ウェブマッピングシステムは、現在データセットを準備中です。準備ができ次第、順次公開いたします。
国土数値情報データの内容を確認するには、GISをご利用になるか、geojson形式のファイルをご利用ください。
- stop2020/07/01
-
GISホームページ業務移管のお知らせ
令和2年度の国土交通省の組織改編に伴い7月1日よりGISホームページは以下の局に移管となります。
国土数値情報・位置参照情報 不動産・建設経済局
国土調査(土地分類調査・水調査) 国土政策局
- stop2020/06/30
-
国土数値情報閲覧マニュアル公開のお知らせ
国土数値情報閲覧マニュアル(QGIS)、Geojsonデータ閲覧マニュアルの公開を開始いたしました。
こちらからダウンロードの上、ご活用ください。
(現在、ウェブマッピングシステムは調整中になっております。国土数値情報データの内容確認にはこちらのマニュアルをご活用ください。)
- stop2020/05/18
-
【重要】GISホームページのリニューアルのお知らせ
2020/05/18よりGISホームページをリニューアルしました。
なお、一部のデータについては、今後今月末を目処に順次登録して参りますので、データが登録されるまで今しばらくお待ち願います。
(2020/05/22追記)
GISホームページで対応するブラウザは以下のとおりです。
対応ブラウザ以外をご利用された場合、画面が正しく表示されない場合がございます。
Microsoft Edge (最新版)、Mozilla Firefox (最新版)、Google Chrome (最新版)
ご不明な点などがございましたら、以下の問い合わせ窓口までご連絡願います。
国土数値情報問合せ受付け窓口 :shitsumon@ksjask.info