国土数値情報ダウンロードサイト
menu
初めての方へ
活用事例
お問合せ
ご意見ご感想
その他
国土数値情報
widgets
位置参照情報
widgets
国土調査
widgets
地図で見る
widgets
初めての方へ
活用事例
お問合せ
ご意見ご感想
その他
国土数値情報
データダウンロード
国土数値情報とは
国土数値情報 活用事例
新着情報
修正情報
位置参照情報
ジオコーディング(住所⇔緯度経度)
データダウンロード
位置参照情報とは
新着情報
修正情報
国土調査
土地分類調査・水調査
データダウンロード
GISデータのダウンロード
国土調査とは
国土調査とは
土地分類調査・水調査の概要
土地分類調査
5万分の1都道府県土地分類基本調査
20万分の1土地分類基本調査
50万分の1土地分類基本調査
土地分類調査(細部調査)
土地履歴調査
20万分の1土地保全基本調査
災害類型別土地保全調査
土地分類基本調査(垂直調査)
地形分類図から選ぶ
災害履歴図から選ぶ
土地利用図から選ぶ
表層地質図から選ぶ
土壌図から選ぶ
水調査
表流水
○主要水系調査(更新調査:2003年~)
○主要水系調査(1966年~2002年)
○都道府県水調査
地下水
○全国地下水資料台帳
○地下水の見える化調査
○地下水マップ
地図で見る
ウェブマッピングシステムを起動
ウェブマッピングシステムとは
ウェブマッピングシステム 操作方法
×
スキップする
概要
戦国時代の東北を舞台にしたボクセル築城ゲームで、プレイヤーは地形上に土や岩を配置して自由に地形を作り変えることができます
使用データ
国土数値情報 河川データと湖沼データを使用して作られた「川だけ地図」を活用しました
効果
評価
日本の城の地形を再現するにあたり、標高数値モデル(DEM)を利用して現実の地形に沿った高低差を表現し、さらに川画像タイルを利用して川の位置を推定しマップに反映させました
ボクセル築城!きりたんキャッスルとは、戦国時代の東北を舞台にした現実の地形をもとにプレイヤーがお城や城下町を建てられるようなボクセル築城ゲームです。
2023年3月より、国土数値情報河川データとDEM(標高数値モデル)を利用してこのゲームを開発する際に工夫した点などを紹介します。
概要
戦国時代の東北を舞台にしたボクセル築城ゲームで、現実の地形をもとにプレイヤーがお城や城下町を建てられるように、国土数値情報を活用させていただきました。 DEM(標高数値モデル)を利用して仙台城や会津若松城などの地形を制作し、国土数値情報の河川と湖沼(2014年5月)を元に制作された水路タイル画像を利用してそこに河川を配置しました。 プレイヤーはその地形の上に土や岩のブロックを配置することで自由に地形を作り変えることができ、川の流れを変えたり堤防をつくるなどして自分の街づくりを行い、 また水堀や断崖などを利用して強固な城を作る体験を楽しむことができます。
ゲーム内の仙台城と地理院地図
広瀬川と木流堀の合流地点のスクリーンショットです。
地理院地図を併記していますが、川に挟まれた地形が少し低くなっているところもゲーム内で再現されていることがわかります。
下図は、地理院地図Vectorを加工して作成しました。
使用したデータと加工方法
国土数値情報 河川データの最新年度データをゲーム内に反映させるために、河川データと湖沼データを使用して作られた「川だけ地図」という一般に公開されている河川タイルデータを活用しました。
「川だけ地図」は原点が南西原点のタイル画像であり、タイル番号を合わせる工夫をして活用することができました。
「川だけ地図」画像タイルもDEMデータとも、UnityのTexture.GetPixel関数を用いて色情報を取得し、その数値をもとに地形の生成を行いました。
ゲームでは地形を自由に作り変えて自分だけの拠点を作ることができます
この画像はゲーム内で「ずんだもん」たちを労働させて、仙台市青葉区のあたりに土塁を積み立てている場面です。
本拠地である館を守るために地面を掘って土を集め、それを館の近くに壁のように積み立てています。
また櫓や畑を設置し、本拠地への物流も考えながら拠点を作っていきます。
ゲーム内の仙台城の画像
きりたんキャッスルのゲーム内でプレイできる仙台城のマップです。
きりたんキャッスルは国土地理院提供のデータにより、日本国内の任意の緯度経度からゲームステージを生成することができます。
効果または評価
国土数値情報河川データと湖沼データを元にした川画像タイルにより、現実に即した川をゲーム内に表現することができました。
一方で、このデータは川床の標高などを含んでいないため、水路が現実地形と比べて明らかに低く描画されることがあり、標高の調整作業などを工夫する必要があります。 また、ゲーム開発での利用に限らず、水害対策のシミュレーションなど一般の利活用を促すうえでは、DEMなどの地図タイルと対応した、タイル画像化されたデータ形式であること、 流路がつながったデータとしてデータが提供されることが望ましいと考えます。
参照サイト
・きりたんキャッスル開発の公式Xアカウント
https://twitter.com/KiritanCastle24
・川だけ地図
https://www.gridscapes.net/AllRivers/
活用事例のご紹介
国土交通省 東北地方整備局
「令和6年度 能登半島地震」被害状況調査
幕別町
再生可能エネルギー適地分析
群馬県立藤岡中央高等学校
高等学校教育「地理総合」における教材作成
地理教員 田中隆志
きりたんキャッスルプロジェクト
ボクセルゲーム開発
ジャパンホームシールド株式会社
災害リスク表示システム
一覧を見る
vertical_align_top